福岡市西区「糸島食堂」マグロが絶品な“映える”海鮮丼

福岡に移住してから何度もリピートしているお気に入りのお店をご紹介します。

「糸島食堂」は西区今津の海沿いに本店を構えています。
近くには海水浴場や人気のフォトスポット、おしゃれなカフェなどがある、福岡市西区〜糸島で人気のエリアです。

目次

インスタ映え間違いなしの大人気店

こちらのお店はSNSでも大人気で若いお客さんが多く、いつも行列ができています。

溢れそうなくらいネタが乗った海鮮丼が桶に入って出てきます。
店内からは海が一望できます。ロケーションも抜群で、インスタ映え間違いなしです!

海鮮丼

晴れた日はテラス席も利用できます。

おすすめメニューをご紹介

色々な種類のネタが乗っている海鮮丼はもちろん、北海丼やサーモンいくら丼、甘エビ丼に炙りサーモンチーズ丼…などなど、インスタ映えするメニューがたくさんあります。

全てに茶碗蒸しとお味噌汁が付いています。

マグロの概念が変わる?イチオシメニュー

どれもとても美味しいのですが、ここで是非食べていただきたいのが「クロマグロ丼」です。
クロマグロ丼には3種類あります。(クロマグロ=本マグロ)

  • 赤身を中心にした「クロマグロ丼」:1,630円(税込)
  • 赤身とトロがバランス良く乗った「特選クロマグロ丼」:1,850円(税込)
  • 中トロや大トロが贅沢に楽しめる「特選極クロマグロ丼」:2,510円(税込)
特選クロマグロ丼
特選極クロマグロ丼

まずはこの中でも「特選クロマグロ丼」を試して欲しいです。
もちろん贅沢なトロ尽くしも最高なのですが、このクロマグロは赤身がとっても美味しいんです!

メートン

このクロマグロ丼が私の“マグロの概念”を変えてくれたんです…!

実は今まで、脂の乗ったトロは好きだけどマグロの赤身はあまり好んで食べませんでした。
でもこのクロマグロ丼を食べてその概念が変わりました!

メートン

マグロの赤身ってこんなに美味しかったんだ…感動…

そのくらい感動しました!以来、いつ行ってもクロマグロ丼を頼んでいます(笑)
むしろ糸島食堂にはこのクロマグロを食べに行っているので、他のメニューもとっても美味しそうなのですが、浮気することができません。
そしていつ食べても感動します。もちろんトロはその名の通りトロけて至福の時間を味わえます!

特製の醤油が激うま!購入も可能

そしてもう一つ、糸島食堂にハマる理由が特製の「丼ぶり専用醤油」です。

とても甘くてトロッとした醤油で、これが海鮮丼をさらに美味しくしてくれます。
胡麻だれ醤油もあります。

糸島食堂はネタももちろん新鮮で分厚く美味しいのですが、この醤油が他にはなく、病みつきになる理由の一つになっていると思います。特に脂の多いサーモンやマグロなどに良く合います。

店舗で購入することもできるので、我が家ではストックまで用意して常備しています。

空いている時間帯は?

土日はいつ行っても並んでいるのですが、店内が広く、メニュー提供時間がとても早いので、スムーズに回転します。

おすすめの時間帯は開店直後の11:00〜11:30までの時間帯です。
この時間帯であれば20分以内に入れることが多いです。

2号店「伊都ハイランド店」でテイクアウトもおすすめ

2021年5月に2号店の「伊都ハイランド店」がOPENしました。

伊都ハイランドは糸島の岐志にあり、糸島で人気の飲食店が複数入っています。
目の前は海でロケーションも抜群!

こちらの店舗では海鮮丼がテイクアウト用の紙の容器ででてきます。
テイクアウトして海辺で食べる海鮮丼も最高です!

店内は狭めですが、店内飲食も可能です。

伊都ハイランド内には素敵なカフェも入っているので、美味しい海鮮丼を食べた後に、海を眺めながら優雅なティータイムを楽しむなんてこともできちゃいます!

お取り寄せも可能

人気の海鮮丼がお取り寄せできる公式通販サイトもあります。

通販は現在「糸島海鮮堂」という店名でやられているようです。
楽天市場でも購入可能です。

ネタが冷凍で届き、特製の甘口醤油も付いています。

公式「糸島海鮮堂」
楽天市場

福々夫婦

遠方にいる家族に贈ったことがありますが、大変喜ばれました!

店舗情報

糸島食堂 本店

スクロールできます
店名糸島食堂 本店
住所福岡県福岡市西区今津4787-7
最寄駅昭和バス「大原橋」すぐ
電話番号050-5872-8500
営業時間11:00-16:00
定休日毎週月曜日(祝祭日の場合は翌営業日)
支払い方法カード可・PayPay
駐車場有(店舗前の駐車場はすぐにいっぱいになるが、少し離れたところに
第2・第3駐車場あり/警備員常駐で案内してくれる)
予約不可

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

福岡移住をきっかけに退職し、営業職からWEBエンジニアに転身。未経験から独学&職業訓練校で勉強しました。現在はWEB制作会社で勤務しています。
食べることが大好き!うまいもん天国の福岡で日々美味しいお店を探しています。

目次
閉じる