糸島「塚本鮮魚店 本店」行列必須!コスパ最高の美しい海鮮丼

糸島市加布里にある塚本鮮魚店(本店)でとっても美味しく美しい海鮮丼を食べてきました!

糸島では有名なお店で、いつもランチ時には行列ができています。
こちらはお気に入りのお店の一つで、2021年4月にすぐ近くにOPENした別店舗(2号店)も含め何度もリピートしています。
今回は本店をご紹介します。

ランチがとってもお得で、1,000円代から豪華な海鮮丼を食べることができます。
もともとは鮮魚の仲卸が本業だそうで、新鮮なお魚をコスパ良く食べれるお店です。

目次

人気のランチメニューをご紹介

お料理のクオリティが高く、メニューが豊富です。

種類豊富な海鮮丼やお刺身・寿司はもちろん、本まぐろホホテキ丼・ビフテキ丼・穴子丼ひつまぶし風など変わったどんぶり、荒だき・エビフライ・天ぷら…など、たくさんのメニューがあります。

お子様御膳もあり、座敷もあるので、お子様連れでもOKです。

やっぱり一番人気の海鮮丼

ランチの人気のメニューはやはり海鮮丼で、「特上」<「極み」<「極上」と3種類の海鮮丼が選べます。
さらにそこに海老が2匹も乗った天ぷらが付くセットがあります。

全てに茶碗蒸し/味噌汁/小鉢/漬物が付いています。(※全て税込価格)

極上海鮮丼2,100円
極上海鮮丼天ぷら膳2,700円
極み海鮮丼1,900円
極み海鮮丼天ぷら膳2,500円
特上海鮮丼1,100円
特上海鮮丼天ぷら膳1,600円

「極み」と「極上」の違いですが、「極上」には有頭海老や金粉などが乗っていてさらに豪華になるそうです。
そこまで大きな違いはないので、我が家はいつも「極み海鮮丼」を頼みます。

もちろん特上でも十分豪華でコスパ最強なので、そちらもおすすめです!

極み海鮮丼天ぷら膳

お寿司も美味しい

お寿司のセットもあります。
お寿司を食べたい方は2号店が「にぎり塚本鮮魚店」というだけあって種類が豊富で、さらに豪華なお寿司が楽しめます。

空いている時間帯は?

大好きなお店なのですが、行くのを躊躇う理由があります。それがランチ時はいつ見ても発生している入店待ちの大行列…。
有名店だけあって、土日はランチ営業時間中行列ができています。

初めて来店した時はちょうど昼時だったのもあって40分ほど並びました。
ただ店内は広く2階まで席があるので、流れるのは早めです。

ランチでおすすめの時間帯

ランチに行かれるのであれば平日、土日に行くのであれば開店直後の来店がおすすめです。

営業時間:11:30-14:30 / 17:00-21:00

並ばずに海鮮丼を食べたいなら夜

ランチほどお得感はなくなりますが、並ばずに海鮮丼を食べたい方は夜もおすすめです。

夜は海鮮料理を中心とした雰囲気の良い居酒屋になります。
写真を撮り忘れてしまいましたが、ホッケや煮魚など海鮮を中心にいただきました。
他にもお寿司や焼き鳥など、メニューも豊富です。

夜に食べた海鮮丼

2号店「にぎり塚本鮮魚店」は待ち時間が少なめ

2021年4月にOPENした2号店は本店のすぐ近くにあります。

こちらは本店に比べると空いているので、今まで土日のランチに数回行きましたが、ほぼ待ち時間なく入ることができました。

メニューのバリエーションは本店には劣りますが、人気の海鮮丼は同じものが食べられます。
また本店よりお寿司の種類が多く豪華です。

メートン

寿司好きの私は2号店の方が好きだったりします。
並ばなくていいのも嬉しい!

店舗情報

店名塚本鮮魚店
住所福岡県糸島市加布里61-1
最寄駅JR加布里駅から徒歩11分
電話番号050-5872-9027
営業時間11:30-14:30
17:30-22:00(L.O.21:30)
定休日不定休
支払い方法カード不可・電子マネー不可
駐車場有(広め)
その他座敷あり・個室ありで座席は広め

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

福岡移住をきっかけに退職し、営業職からWEBエンジニアに転身。未経験から独学&職業訓練校で勉強しました。現在はWEB制作会社で勤務しています。
食べることが大好き!うまいもん天国の福岡で日々美味しいお店を探しています。

目次
閉じる